2004年6月前店より移転し墨田区東向島に開店。スペシャルティコーヒー豆を焙煎し販売している。
当時より店内に焙煎機、エスプレッソマシーン、ハンドドリップを導入し、1杯1杯丁寧に提供することが今も変わらないこだわりの1つ。
美味しく淹れる為のオリジナルの器具、珈琲豆を使用したスイーツや手作りのパンやお菓子も珈琲を楽しむための物、いつでもわくわくするような珈琲の楽しさを提案できるお店づくりを目指しています。
2015年11月 長野県中軽井沢に焙煎の拠点となる軽井沢焙煎所を開業する。
軽井沢と珈琲には、疲れた方を癒すエネルギーがあると考え軽井沢の地を選びました。軽井沢で焙煎されたお豆は、全国のお客様と卸先様に送られていきます。
敷地内には、カフェと豆の販売を行っています。テラスで席もあり、現在駐車スペースとパラソル席に開放しておりますため、ワンちゃん連れのお客様もご利用いただけます。軽井沢ブレンドは軽井沢店限定商品です。オンラインショップでの販売は行っておりません。皆様のお越しをおまちしております。
2015年6月デカフェ専門ブランドinnocent coffeeを立ち上げる。1998年より女性の感性を生かしデカフェの必要性と研究を続け20年、啓蒙活動を続け少しづつ定着してきている。
現在は国内でデカフェ処理をするmade in JAPAN DECAF、環境に配慮し人にも安心安全、そして美味しさにもこだわったデカフェを販売innocent coffee DECAFは、珈琲愛から生まれたデカフェです。
365日いつでも、何時でもだれでも飲める珈琲。明日カフェインが取れなくなった日も笑顔で提供できる珈琲を目指しています。
Cafe Sucre 軽井沢焙煎所 innocent coffee などの珈琲や加工品、器具などを販売しています。店頭にない商品やオンライン特別価格のものなども取り揃えております。
軽井沢ブレンドなどは軽井沢限定の為販売しておりません。軽井沢店にてお求めください。
UnCafeSucre tokyo offeceでは、ベーグル、焼き菓子、ケーキなどを製造し、ECサイト、営業本部、事務経理を行っております。
月に数回、ベーグルの製造販売をこちらで行っています。Twitterにて
商品やECの問い合わせ、商談はこちらで行っております。
弊社では、スペシャルティコーヒーの焙煎豆業務用。小売り商品販売。
国内加工デカフェ、焙煎豆、生豆、小売商品販売をご希望のお客様を募集しております。
卸先様
カフェ、レストラン
百貨店、スーパー、インテリアショップ
アパレルメーカー、雑貨店、美術館
アンテナショップ、美容系、医療系、フィットネス関連、問屋さん、自家焙煎珈琲店などに卸業務を行っております。